ブログ
鶴岡市の平屋建て住宅完成しました!!

鶴岡市内に建築中でした平屋建て住宅がいよいよ完成しました。検査などを済ませ、来月初旬にはお引渡しの予定です。内覧会などの予定は特にありませんが、詳しい資料などご希望の方は当社までご連絡ください。 また随時『住宅ローン相 … 続きを読む
住宅の外皮と設備の省エネ計画

先日、仙台にて住宅の改正省エネ基準の解説講習-「住宅の外皮と設備の省エネ計画講習」に参加してきました。約5時間分厚いテキストでの講習でしたが、これからの低炭素社会に向けた住宅づくりにはとても重要な内容でした。 外皮計算 … 続きを読む
花粉対策

2月も半ばになり春がまちどおしい季節です。この時期に日差しが出るとホッとしますね。雪も解けたり降ったりで除雪もなかなか大変です。昨シーズンよりは楽なようですが・・・。 さて、3月の上旬くらいになると「スギ花粉前線」が … 続きを読む
いえの絵本(2)

今回の家に関する絵本ネタは『ちいさなおひっこし』という絵本。 4人家族と犬が住んでいる「家がだんだん小さくなっていき、住めなくなって隣に建て替える」という不思議な内容です。この本の中で特徴的なのはその不思議なストーリー … 続きを読む
改正省エネ基準、低炭素住宅

いま住宅の断熱性などに関する『省エネ基準』が変わろうとしています。よく聞かれる『次世代省エネ基準』は1999年(H11年)の基準で、今となってはもう古い基準なのです・・。内容的には今まであった『Q値』で表していた性能の … 続きを読む
木材利用ポイント
今回の政府の補正予算案の中で、『木材利用ポイント』に410億円を計上との報道がされました。林野庁のH.P内の{平成24年度林野関係補正予算について}では、 「地域材を活用した木造住宅の建築、内装木質化、木製品等の購入の … 続きを読む
今年の着工現場

1月に入って全国的に雪のニュースが目立ちます。ここ庄内では昨シーズンに比べると積雪量はまだ少ないように感じますが、これからの天候はどうなるのでしょうか。あわせて、住宅ローン減税や低炭素住宅などの住宅関連のニュースも目が … 続きを読む
土間スペース

当社の住宅の間取りでよく採用するのが『土間スペース』です。玄関からリビングや客間までの屋内通路をタイル床にし、土足でアプローチできる部分です。玄関とは別にそこから出入りが可能だと使い勝手も格段によくなります。 『濡れても … 続きを読む
水道管の凍結

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて年が明けて、さらさらとした雪が降る今日は当社の仕事始めです。月曜である今日からお仕事という方が多いのではないでしょうか。一方、現場の大工さん … 続きを読む
いえの絵本(1)

『家』に関する絵本の話題です。 「100かいだてのいえ」という4~5歳向けの絵本。私たちのような住宅の仕事をしている者にはインパクトのあるタイトルで、しかも横開きではなく縦にめくっていく変わった絵本です。いろいろな動物が … 続きを読む
部屋の増築

酒田市に工事中の増築現場が完成しました。たたみ部屋1室とユーティリティ(物干し場)を建て増しした形です。たたみ部屋は『現代民家オリジナル建具と格子天井』がとてもきれいに仕上がっています。ユーティリティでは洗濯物をたたんで … 続きを読む
照明器具

照明器具のデザインはひとつのメーカーの中でも、選ぶのが大変なくらい本当にたくさんあります。省エネが進む現在は、やはり『LED』を採用する傾向が強くなってきました。当社では現在LDKや客間などメインとなる居室や、ダウンライ … 続きを読む