こんにちは。気温が上がり、大変暑い庄内ですね。夏が本格化してきました。
西日本では、豪雨により多くの方が被害に遭われました。建物の屋根しか見えないような水の量で、非常に衝撃的な映像でした。心よりお見舞い申し上げます。水が引けば、今度は猛暑の中の復旧作業のようです。少しずつでも元の生活に戻れますように願っております。
当たり前の日常を送れることに改めて感謝しながら、こちらのブログを書かせて頂いております。
酒田市の錦町と広野の現場は、大工さん終了の「造完」を迎えました。これからは仕上げの段階、塗装・クロス・照明やエアコン取付けと様々な工程が一気に進みます。
とても素敵に仕上がってます。少し写真でご紹介しましょう。内覧会の予定もありますので、是非ご興味ある方見に来て下さいね。
また、着工ラッシュでもあります。この時期にスタートすると、だいたい冬・年内にかけて完成する予定です。引き続き安全に留意して、進めていきます。

錦町の現場・外壁もほぼ完成

出窓やバルコニーの外壁アクセント

以前は分かれていたキッチンは、対面式になります

特製食器棚もあります

「こんな感じで作ろうと思う」と建具屋さんがミニチュア版を作ってきてくれました。 複雑な組み方で、面白かったです。

広野の現場・足場が取れてやっと建物がお目見えしました

カウンターとTVまわり

玄関正面には、旧家の建具材を腰板として利用 入った瞬間から素敵な雰囲気です

旧家の梁も化粧材として表しました