「未分類」カテゴリーアーカイブ
施工例

『いい家ネット』というサイトにて、当社建築の住宅の施工例がご覧になれます。 http://www.ii-ie2.net/scripts/usr/sougo.asp?P=906227 住宅ローンなど資金計画や住宅工法の基礎 … 続きを読む
ほっこり
「ほっこり」 という言葉 あまり馴染みがなかったのですが、以前庄内でベビーマッサージなどの『タッチケア』の活動をされている方とお会いすることがあり、その方の活動グループの名前が『ほっこり』 ホームページはこちら→http … 続きを読む
運動会日和

昨日は各地で運動会が行われたようです。 晴天に恵まれて暑すぎもせず、絶好の運動会日和となりました。 鶴岡市内の学区運動会に参加してきましたが。 競技最後の町対抗リレーは例年のことながら、大盛り上がりでした。 子ども達 … 続きを読む
遮熱にも優れた外張り断熱

つい先日まで暖房を付けてたかと思ったら、いきなり暑くなりましたね。 庭木にも水を一生懸命与えないと、すぐに干上がって枯れてしまいそうです。 当社「現代民家」の建物は、屋根・壁共に遮熱性にも優れた外張り断熱を標準として … 続きを読む
暖かい日差しを取り入れる

この時期の日差しはあったかくて、とても気持ちが良いものです。 写真は展示場内の土間スペースですが、午前中には心地良い日差しが入ってきます。 春先や秋口の『日射を取り入れる』というのはとても貴重で、自然の暖房として利用す … 続きを読む
愛用の道具

職人さんの中で「○○する時の道具はいつもコレ」といったような、『愛用の道具』をお使いの方は多と思います。大工さんでいえばカンナやノコなど。 デスクワークが多い私の場合、写真の『ぺんてるのサインペン青』『ステッドラーのシ … 続きを読む
窓ふき掃除

天気が良い日は展示場の窓ふきです。最近黄砂や花粉が舞っているので、放っておくと この汚れ様・・・ さっそく掃除開始してみるも 濡雑巾で拭いてから、乾いた別の雑巾で拭いてもなかなかキレイにならず・・・ 「雑巾が悪いのか … 続きを読む
住宅の外皮と設備の省エネ計画

先日、仙台にて住宅の改正省エネ基準の解説講習-「住宅の外皮と設備の省エネ計画講習」に参加してきました。約5時間分厚いテキストでの講習でしたが、これからの低炭素社会に向けた住宅づくりにはとても重要な内容でした。 外皮計算 … 続きを読む
花粉対策

2月も半ばになり春がまちどおしい季節です。この時期に日差しが出るとホッとしますね。雪も解けたり降ったりで除雪もなかなか大変です。昨シーズンよりは楽なようですが・・・。 さて、3月の上旬くらいになると「スギ花粉前線」が … 続きを読む
改正省エネ基準、低炭素住宅

いま住宅の断熱性などに関する『省エネ基準』が変わろうとしています。よく聞かれる『次世代省エネ基準』は1999年(H11年)の基準で、今となってはもう古い基準なのです・・。内容的には今まであった『Q値』で表していた性能の … 続きを読む
照明器具

照明器具のデザインはひとつのメーカーの中でも、選ぶのが大変なくらい本当にたくさんあります。省エネが進む現在は、やはり『LED』を採用する傾向が強くなってきました。当社では現在LDKや客間などメインとなる居室や、ダウンライ … 続きを読む
資格
以下は当社の有資格者の累計です。(H24.12.10現在) 1級建築士・・1名 2級建築士・・1名 宅地建物取引主任者・・1名 2級福祉住環境コーディネーター・・1名 1級古民家鑑定士・・1名 山形県被災建築物応急危険度 … 続きを読む