今年9月に完成したこちらの住まい。元々は住居と倉庫がつながっていましたが、倉庫部分を切り離して残し住居部分だけを解体して建て替えしました。
こちらのお客様も、何度も展示場・完成内覧会に足を運んで頂き、どのような家にしたいのかイメージを膨らませていったようです。
一階に寝室が2部屋ある三世代同居向けのプランです。完成写真と共にご紹介いたします。
一階…シューズクローク・LDK・タタミコーナー・水廻り・寝室2部屋。小屋への裏口通路
二階…寝室・子供部屋・納戸・物干しスぺース・バルコニー
<外観>
外壁は窯業系サイディング・屋根は平板瓦です。太陽光パネル5.88KW搭載。玄関には風除室があり、特に雨の日や冬に大活躍します。お客様が濡れずに済みますね。

屋根

風除室(展示場の例)
<玄関>
- シュークローク
- ニッチと呼ばれる飾り棚
広々とした玄関ホールには、壁厚を利用した棚・ニッチがあります。また家族の荷物を納めるシュークロークも設け、靴棚やコート掛けを造り付で設置しました。ベビーカーや遊び道具・趣味の物など、様々な収納に使って頂くことができます。
<ダイニング>
約14帖のスペース。キッチン周りに見えます収納棚・また食卓テーブルは全て当社の手作り。お客様のご要望に合わせて作れますので、本当に使い勝手が良く喜んで頂いてます。

キッチン施工例
<タタミコーナー>
約10帖のタタミスペースは、ダイ二ングと隣合わせですのでリビングのような使い方も可能です。また玄関からも直接入れますので、来客時はプライベート空間を通らず案内できますね。
写真で入り口から少しだけフローリングになっているのが見えると思います。それは棚や茶ダンスなどを置くことができるようにした為です。45㎝だけフローリングにしました。天井のデザインも素敵ですね。南に面しているので非常に明るいです。
<浴室・洗面>
キッチンからすぐ行ける水回りスペース。脱衣室には棚を作りました。高気密・高断熱住宅ですので、冬の寒さは全く問題ありません。家の中では体が冷えることなく、足も冷たくなく、スリッパいらずです。本当に快適に過ごせますよ!
<寝室>
寝室は2部屋を建具で仕切りました。おじいちゃん・おばあちゃんも何かあった際すぐ呼べるので安心ですね。現在の建物は、ほとんど段差がないものが標準になっておりバリアフリーです。
<物干しスペース>
階段を上がり、二階ホールには物干しスペースがあります。木製の手作りの物です。バルコニーもありますので、物干しには困らなそうですね!せっかく新しく作るお家ですから、日々の洗濯や家事をストレスなくこなせていけたら良いですよね。

物干し施工例
▲このページのトップに戻る。