月別アーカイブ: 2015年3月

解放感たっぷりの2階ファミリースペース

見せ場の一つが、2階ファミリースペースの勾配天井と化粧梁だ。 化粧梁は無垢の杉材に塗装仕上げした。 木製窓とぴったりマッチしている。 吹き抜けは、取引先の鉄工所に作ってもらったアイアン手摺りで飾ってみた。 吹き抜け上に … 続きを読む

カテゴリー: 内装インテリア | コメントする

これを見たらみんなが欲しがる手洗い器

トイレ前に作った、当社で人気のオリジナル手洗い器です。(未完成) 水洗ボウルやアンティーク色の水栓金具と排水管は輸入品だが、 R壁のニッチや集成材のカウンターは現場で作った当社オリジナル。 在り来たりの埋め込み手洗いでは … 続きを読む

カテゴリー: 内装インテリア | コメントする

ハーフルーバーの折れ戸・・・人気です!

今日は、北欧スタイルにピッタリの収納用折れ戸の紹介だ。 ヘム材の無塗装品にクリア塗装で仕上げた。 無垢材の木質感とハーフルーバーのデザインが人気の秘訣だ。 ルーバー部分から空気の出入りがあるため、衣服にも優しい。 北欧の … 続きを読む

カテゴリー: 北欧スタイル | コメントする

公開間近となった北欧デザインの家

見せ場の正面バルコニーとウッドデッキには、かなりの労力を費やした。 最後の塗装仕上げが終われば完了となる。(笑顔) 強風の中で、大工さん4人がかりで屋根と柱を組み上げた。 北欧スタイルにこだわり、デザインを重視した結果、 … 続きを読む

カテゴリー: 北欧スタイル | コメントする

当社自慢の手作り本棚

今日は、現場で手作りした本棚を是非紹介したい。 パイン集成材で大工さんに組んでもらい、 塗装屋さんにリボス塗料で仕上げてもらった自信作だ。 仕切り板のデザインにも凝り、予想以上に手間がかかった。(泣き) そもそも当社事務 … 続きを読む

カテゴリー: 建築の様子 | コメントする
2 / 212