手造りのL型キッチンとマントルピース

フレンチスタイルの造作キッチンはL型にして、 リビング側の壁面にはモールディングを取り付けた。 白い本体に100角タイルを組み合わせることにより、 輸入住宅らしさを更に強調している。 そして、リビングの外壁面にはマントル … 続きを読む
塗装工事真っ只中・・・フレンチスタイルの家

輸入住宅の工事では塗装工事が盛り沢山ある。 ドアや各種モールディング材、床や棚板、 階段踏み板や手摺り材、等々、 塗装屋さんの腕の見せ所となる箇所が多い。 「フレンチスタイルの家」は今、塗装工事真っ只中。 輸入ドアの場合 … 続きを読む
BOX2 SKYBALCONY + PENTHOUSE

木造三階建ての建物となると、 構造計算が必要であり、排煙計算も必要となるため、 かなりの時間と労力が必要となる。 庄内町で間もなく工事に入る[BOX2 SKY BALCONY]は、 正にそんな建物です。 屋上バルコニーに … 続きを読む
外構工事が家の魅力を引き立てる!

家づくりの提案時に心掛けている点として、 建物だけ造って終わりではなく、予算の許す範囲内で 外構計画も合せてアドヴァイスさせていただいている。 そうすることによって、トータルバランスがとっても良くなり、 新築の家がますま … 続きを読む
隠れて見えなくなる部分はとても大事!

酒田市麓の+BOXは、 外部の金物取付⇒窓取付⇒遮熱防水シートの貼り付け、 と順調に推移している。 コーナー帯金物は縦横に。 窓の取り付けは防水対策を万全に。 遮熱防水シートは皺も無く綺麗に仕上がった。 これを貼れば、断 … 続きを読む
窓越しのお洒落なデザイン

デザインにこだわって特注で作ってもらった ロートアルミの窓飾りが、ようやく取り付けられた。 この日を待ってましたとばかりに、 I様もさぞや満足されていらっしゃることと思います。 アルミ製だから将来的に錆びる心配が無い。 … 続きを読む
「パリ・サンジェルマンの家」・・・IN 小真木原

「パリ・サンジェルマンの家」・・・ こんなタイトルを付けたくなるような外観スタイルに 成りつつある小真木原のI様邸。 成りつつあるとくくった理由は、 玄関ドアやポーチ灯が取り付けられていないこと、 タイル張りのテラスや … 続きを読む
酒田市麓・フレーミング二日目

昨日に続き、酒田市麓の現場報告です。 晴天にも恵まれ、フレーミング工事は一気に屋根まで上がった。 一番人気の「+BOX」の形が見て取れる。 屋根垂木は積雪荷重を考慮して、 2×12(ツーバイトゥウェルブ)の頑強なサイズを … 続きを読む
鳥海山とゼロキューブ

酒田市麓(旧八幡町)では今日からフレーミング工事が始まった。 「麓(ふもと)」と言う位だから、鳥海山がすぐそばに見えて、 眺望が何とも素晴らしい所だ。 朝から雲行きがあまり良くなく、ブルーシートを携えながらの 工事となっ … 続きを読む
外観が見えて来た「フレンチスタイルの家」

大型台風の通過で冷や冷やドキドキだった各現場。 小真木原の現場も足場メッシュを外して安全策を取った。 お陰で建物の外観が足場越しに見えるようになり、 アイアン花台とか、まだ取付するものはあるにしても、 「パリ郊外の家」を … 続きを読む