消費税率の引上げに伴う4つの支援策・・・これは凄い!

来年10月1日以降の消費税アップに伴う支援策が 国土交通省より発表になりました。 かなり充実した内容になっているようです。 上4つの中で①②③は特に魅力で、 3つから受ける金額的メリットは、 2%増税額を帳消しにしてしま … 続きを読む
塗り壁工事が終わったプロヴァンスの家

12月末を迎えようとしているのに、 昨日と今日は季節外れの天候に恵まれ、 プロヴァンスの家はようやく塗り壁の 仕上げに着手できた。 途中雨にも見舞われたが、 左官屋さんの素早い養生作業もあり、 難なく塗り壁の仕上げ作業を … 続きを読む
これを見れば断熱性の凄さが納得できる!

2階子供室はロフトを設置するため、 勾配天井となる小真木公園前のプロヴァンスの家。 厚さ20㎝の断熱材が勾配天井の壁天井部分に 綺麗に詰められた。 特に屋根裏は真夏の直射日光を受ければ、 想像を絶する温度に跳ね上がるため … 続きを読む
狭小地用のZERO-CUBEもある。

狭い土地には家が建てられないと諦めている貴方へ。 狭小地でも建築可能な「ZERO-CUBE MINI」は、 そんな悩みを解決してくれる魅力ある商品です。 鶴岡市内で新たに工事が始まるお客様邸は、 土地面積が30坪余りの狭 … 続きを読む
寒空にS瓦は似合わない

屋根の瓦葺きが佳境を迎えている。 プロヴァンスの家なのに、 折角のテラコッタ色のS瓦が寒空と 不釣り合いに見えて、実に腹ただしい。 早く春よ来い! 塗り壁の最終仕上げはすぐにでも かかれる状態になっているが、 天候次第と … 続きを読む
新形町のゼロキューブ

新形町のゼロキューブは フレーミング工事二日目。 大雪のピークが終わり、 ここぞとばかりに、今日は 一気に屋根まで上げる。 3小学区では中々手に入らない 希少性の高い土地だけに、 周辺からの注目度もかなり高い。 にほんブ … 続きを読む
2019年のカラーは、「リビングコーラル」

家のデザインをするに当たり、 色の配色も重要な要素となってくる。 外観色だけでなく、 内装色(壁紙やカーテン色等)もだ。 お客様との打合せの中でも、 私自身、非常に戸惑う場合がある。 明るい色が良いのか、 ダークな色が良 … 続きを読む
引く手あまたの「STEPFLOOR」

完成見学会を終えた亀ヶ崎1丁目の「STEPFLOOR」は、 先日無事に引渡しを終えた。 T様、色々とお世話になり大変ありがとうございました。 5、6台は優に置ける広い駐車場の土間コンクリートも 無事に施工が終わり、今はほ … 続きを読む
塗り壁とS瓦

ラス貼りを終えてモルタル塗りに入ったプロヴァンスの家。 塗り壁専門業社とあって、作業が早く、手際良く進む。 プロヴァンスと言えば、塗り壁にS瓦が基本。 テラコッタ調の1色カラーのS瓦とマッシュルーム色の 塗り壁が見事に調 … 続きを読む
小真木原公園そばの「プロヴァンスの家」・・・その後

小真木原公園そばのプロヴァンスの家は、 現在外壁のリブラス貼りの真っ只中です。 いわゆる、モルタルを塗りつけるための 下地ラスにあたる。 塗り壁の場合、下地造りがとても重要であり、 これの仕上り次第でモルタルの良し悪しが … 続きを読む