2009年 04月 22日
今日より小屋組みに取り掛かっている。
2×6(ツーバイシックス)材を棟木と母屋の上に等間隔で固定していく。

材料はSPF材と言って、米松系の上級品です。
前にも話したが、アメリカ本土では2級品の材料しか使わず、
日本向け用はJグレードと言って、特別品なのです。
写真を見て分るとおり、節目が比較的少なくきれいだと思いませんか?

外側は9ミリの構造合板を貼って耐力壁を形成していく。
これこそが地震に強いと言われる所以です。
小屋組が出来上がって行くと、段々と建物の形が見えてきて、
お客様にとっては現実味が湧いて来る。
ここから先、塗り壁やS瓦の色だとかを想像しながら、イメージ通りの外観に
なって行くのが実に楽しみである。
