2009年 04月 25日
サッシのツバを構造合板に完全に固定した後は、
防水両面テープで四方を押さえて、雨水の浸入をシャットアウトします。

この両面テープを貼る場合に、大事な注意点があります。
それは、下から上に順に押さえて行くことです。
最初に一番下の横テープを貼り、次に縦の左右、上の横テープ、
最後に4隅を斜めに押さえて完了。
防水放湿シートを貼る時に、テープの紙を剥がし、そこにシートを
粘着させれば、窓周りの防水は完璧です。


サッシのツバを構造合板に完全に固定した後は、
防水両面テープで四方を押さえて、雨水の浸入をシャットアウトします。