2009年 02月 12日
工事中の車両の出入り、また入居後の車の出入りなどを考慮して、
工事前には側溝蓋の改善を考えなければならない。

現況は写真のようにグレーチングにはなっているが、
段差があるため、車両や人の出入りには至って都合が悪い。
そこで、お客様にはコンクリートの厚い蓋に入れ替えを提案する訳だが、
一般的に費用はお客様負担となっている。
側溝は市の所有だから、市の方で負担してくれるべきといつも思う。
市側からは、住人の方の都合で取り換える訳だからと、当たり前の言い方を
され、「税金を納めてるんだからその位は何とかならないの?」とお客様の
立場で考えれば、そういう言い方が適切だろう。
家を建てるとなると、箱物だけ考えていれば良い訳ではなく、
このように、付帯する工事も結構バカにならない金額となって行く。
ということを、私もお客様も十分に注意しなければならない。
以上で、今日のコメントはジ・エンドです。

Tags:付帯工事