2008年 09月 24日
内部のインテリアではカーテンレール全てと照明器具の一部に、
アンティーク調を取り入れました。


黒いのは寝室用、白いのは子供部屋用と、使い分けをしています。
階段の壁灯はオーデリック製。

結構人気がありました。
さて、昨日23日は強風にも関わらず土日と同じくらいの来場数があり、
日数が長いためか、分散化の傾向がみられるようです。
短期間に集中して来られるよりは、ゆっくり接客できるので、
私としてはありがたいです。
そして、取引業者の方々にもまたまたお越しいただきました。
まずは、T社の板橋さん、友人を2組も連れてきてくださり、大変ありがとうございました。
いつもホームページの更新ではお世話になっており、また、ホームページの運営
についても、良きアドバイザーとしていつも相談にのってもらってます。
適切なアドバイスをいつもありがとう。
もう一人、A社の山下さん、こ家族でのご来場大変ありがとうございました。
宮野浦のすぐ近くに住んでいること、出身が長崎県ということも驚きました。
(私も大学4年間を長崎で過ごしました。)
なんか縁があるのではないかと、この間盛り上がったばかりでした。
今度焼き鳥連れていくぞ!楽しみに!
あと一人、P社の八尾坂さん、差し入れありがとうございました。
ある地方紙の取材がご縁でお付き合いさせていただいています。
12月号は皆をびっくりさせようぜ!
