一杯のラーメンと満足度の高い家づくり

最高に美味かった!また来たいと思った! ・・・・・田代食堂のラーメン。 過去に何度か行ったことはあるが、若干遠いという事もあり、 疎遠になりがちだったが、久々に行ってみた。 ちぢれ麺の歯ごたえとダシの効いたスープが決め手 … 続きを読む
実は、あまり教えたくはないんです・・・

たまには、「食」の話題でも書いてみたいと思う。 鶴岡に、ものすごく美味い天丼があって、輸入住宅とは 全く関係のない話だがご勘弁いただきたい。 昭和通りの「安○○寿司」のランチにある特別メニューで、 昼しか食えない、我が家 … 続きを読む
美味い中華そば屋さん、見つけました。

今日の昼は中華そばで腹ごしらえ。 末広町にある「たま屋」さんですが、つい最近人づてに知って、 行って食べてみると、これが凄く美味い! 豚骨ベースのシンプルな醤油味ですが、チャーシューが厚くて 結構食べごたえがある。 奥に … 続きを読む
大ファンの中華料理店

今日はちょっと話題を変えて、超旨い中華料理屋のお話しです。 かれこれ3,4年前から通い続ける鶴岡(神明町1-14)にある 「ごんべい」と言う店は、タウン誌かなんかを見て行ったのが初めてだったが、 それ以来病み付きになり、 … 続きを読む
秋保温泉のおはぎ

世の中には広告宣伝費をいくら掛けても売れない商品があるが、 宣伝費を全然掛けなくても、奪うようにして売れる商品もある。 前者は比較的高額商品に多く見られ、 後者は日用品や食料品、旨い店等、手の出し易い価格のものに 多いの … 続きを読む
ラーメン大好きな輸入住宅派

今日は少し砕けたお話しを。 実は私、大のラーメン好きでして、美味しい店があると 人づてに聞いたりすると、すぐにでもその店に行ってみたいと 思う方なんです。 先日も親戚筋より、三瀬の「こんぴら荘」という民宿のラーメンが 美 … 続きを読む
「かもせいろ」と「千本だんご」

昨日は中1の息子が部活(テニス)が休みだったこともあり、天気も良いし、 紅葉を見ながらドライブに出かけようということになり、大石田町まで 向かった。 なぜ大石田なのかと言うと、おいしいそば屋さんと団子屋さんがあるからで、 … 続きを読む
2009年 01月 17日

昨日は雪降る中、仙台まで高速バスで出張。 鶴岡より仙台まで約2時間半弱と、雪道を車で走るよりは、 肉体的に楽だし、何より経済的である。 ブルースジャパンの地域連絡会に参加のため、定期的に参加している。 毎回意義のある研修 … 続きを読む