床タイルの張り方一つにも、手を抜かない提案を心掛けたい!

新事務所の見せ場の一つは、廊下部分に貼ったタイルのデザインです。 横張りタイルの各室に挟まれたこの廊下だけは、アクセントとして斜め張りにして デザイン性を高めたかったんです。 斜め張りにすると、通常の縦横張 … 続きを読む
クラシックなデザインが好きです!

新事務所に取り付けることにした手洗い室のガラスシェルフ。 この古めかしさとアンティークな素材感が好きで購入しました。 ヨーロッパの古いホテルなんかで見かける雰囲気がとても良いです。 にほんブログ村 応援クリックお願いしま … 続きを読む
新事務所を工事中

リフォーム現場の室内床は300角磁器タイルを貼っている最中。 ちなみに、このタイルはシドニーのオペラハウスで使用されたものと色違いの ビンディゴタイルで、色艶が良くて価格もリーズナブル。即決したタイルです。 実を言うと、 … 続きを読む
デメリットを感じさせない、北側道路の土地

酒田市Y様邸は地盤改良工事が終わり、外周りの配管工事中です。 60本のコンクリート杭は杭頭をまだカットしていないので不揃いのままですが、 基礎工事の際に均等に切り揃えて行きます。 現場に行く度に感じることがあります。 こ … 続きを読む
住宅地に向いている地盤改良工事

Y様邸では早速に地盤改良工事に着手した。 軟弱な地盤と建物施工面積が大きいという理由から、その本数も60本と多い。 今回はパイル工法と言って、8角形のコンクリート杭を重機で捻り込むやり方を 採用している。工期が短期間で済 … 続きを読む
Jちゃんと地鎮祭

11日土曜日は大安だったこともあり、前々から予定していた酒田市Y様邸の 地鎮祭を執り行いました。 雨が降るかもしれない状況の中、テントの準備だけは整えていましたが、 幸いにも降られずに済み、お客様はもちろん関係各位の日頃 … 続きを読む
後悔しないためのカーテンとは・・・

カーテンレールはプロヴァンスの家に相応しく、アンティークブラック色の アイアンレールがメインです。 こちらは当社が一押しにしている日本製のレールで、大変人気があります。 カーテン生地はオーガニック素材を選んでいただき、全 … 続きを読む
休日にお茶もしたいとご希望だった室内テラス

M様邸の2階寝室に隣接するように配置した室内テラス。 休日にご夫婦でお茶したり、ランドリースペースにも早変わりします。 テラコッタの床と、M様がどうしても欲しかったチェッカーガラス入りの飾り窓が セールスポイントです。 … 続きを読む
呼吸している床材・・・あなたも健康になれる!

床の塗装仕上げが終わり、無垢材の床の匂いと自然塗料の入り混じった匂いが 漂っていて、実に気持ちいい。 クリア色の塗装だから、塗っているのかどうかが一見判別しにくいが、 この赤松材の自然素材感がたまらなく良いと思うんです。 … 続きを読む
これを見たらみんなが欲しいと言ってくれる!手作りの物置小屋

M様邸にも大人気の物置小屋を作った。 どうしても欲しくて、しかも目立つ場所に設置したいとの要望で、 道路側すぐのところに作った。 母屋と同じS瓦とスタッコの塗り壁を使用しているため、グレード感が伝わって来る … 続きを読む