念願叶った「迎賓館」の見学

10日前の話になるが、 取引先のご招待もあり、東京ビッグサイトで開催された 「建材ショー」に行ってきた。 NEW建材の情報を仕入れるのが一番の目的だが、 それ以上に今年は大きな不可価値が付いていた。 赤坂「迎賓館」の一般 … 続きを読む
超怖かった!スカイツリーのガラス床

15日~16日の二日間、東京ビッグサイトで開催された建材フェアに行ってきました。 そのついでに東京スカイツリーの見学にもご招待され、仕事だったにもかかわらず、 観光の方がメインイベントになったような感じがしてます。 好転 … 続きを読む
ボストン滞在記9(帰国)

5日間滞在したボストンをいよいよ離れる日が来た。 地下鉄利用方法やどこに何があるか等、ボストンスタイルにようやく慣れた頃に 皮肉にも帰国の途に付くことになった。 最初から分っていたこととは言え、淋しい気持ちを隠すことはで … 続きを読む
ボストン滞在記8(大リーグ観戦)

さすがに人気のカードだけに球場は超満員。 8時にプレーボール。 ライト側スタンドの中列位の席だったが、 周りはほとんどが地元のレッドソックスファンが埋め尽くしている。 ヤンキース先行で始まった最初のバッターは、もちろんジ … 続きを読む
ボストン滞在記7

7月8日の夜は、楽しみにしていた「レッドソックス対ヤンキース」の観戦だ。 人気のカードだけにチケットを取得するのも大変で、 一か月前から姪っ子に頼んで外野席を押えていた。 (ちなみに、チケット代は外野席でも1万2千円とか … 続きを読む
ボストン滞在記6(ボストン美術館とルノアール)

7月8日(日)はボストン滞在ラス前です。 明日にはまた13時間を掛けて日本に帰らなくてはいけないと思うと、 なんか気が重い一日になりそうだった。 日曜のため姪っ子も終日付きあってくれたので、非常に楽しい一日 となった。 … 続きを読む
ボストン滞在記5

滞在最後の4日目は、主に観光とショッピングが中心。 午前中は中心街のショッピングセンターで買物を済ませた。 近くの古い教会には、日曜日だったこともありミサに来る人で賑わっていた。 とても印象的だったのは、 教会と対立する … 続きを読む
ボストン滞在記4

7月7日の午後は、人気の観光スポット「ハーバード・スクウェア」を散策。 ご存じの通り世界一、二位を争う超名門大学の敷地はやたらと広く、 常時、キャンパスを一般市民や観光客に無料開放している。(教室を除いて) この日も多く … 続きを読む
ボストン滞在記3

ボストン3日目となった7月7日は、午前中に郊外の住宅街まで足を延ばしてみた。 ハーバード・スクウェアからバスで30分位の「アーリントン」と言う住宅街は、 とても閑静で、自然豊かな街並みが印象的な街だった。 ここで、バシバ … 続きを読む
ボストン滞在記2

7月6日(滞在二日目)の午前中は、ボストン中心部の一地区の「ビーコンヒル」 を散策。ジョージアン様式の古い建物が並ぶ、富裕層の住宅地で有名な地区だ。 築100年以上のレンガ貼りのジョージアン様式。 街の至る所には、休日で … 続きを読む