医療生活協同組合やまがた
  • 医療生協やまがたブログ
  • 法人看護部ブログ
  • 介護部 Instagram
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 病院・施設のご案内
  • 採用情報
  • 組合員活動
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
ホーム > 鶴岡協立病院附属クリニック
  • 鶴岡協立病院附属クリニック
  • 山形県鶴岡市文園町11-3
  • ☎ 0235-28-1830

 

鶴岡協立病院附属クリニック

基本理念

1. 地域密着の医療機関として、安全・安心の医療の提供を目指します。
2. プライバシーを尊重し、患者様が参加する医療を目指します。
3. 経済力や社会的地位で差別のない医療を目指します。

所 長

石川 充

診療科

内科 / 神経内科/泌尿器科/小児科

特徴やお知らせなど

協立病院の外来機能(専門内科&泌尿器科&小児科)を移した門前診療所として、
メディカルフィットネスViViDを併設した
『鶴岡協立病院附属クリニック』です。

  • 鶴岡協立病院附属クリニックは[完全予約制]です。
  • 休診日 土・日・祝祭日・年末年始
  • 急患、学会出張など都合により体制表を変更する場合がございます。

内 科※新型コロナウイルス感染予防のため、出入口の制限を行っています。協立病院側「南口」のご利用をお願いいたします。

附属クリニック内科は予約制で、医師の専門にあわせた疾患別診療と全身管理を含む慢性疾患治療を行なっています。禁煙外来や睡眠時無呼吸症候群の診断・治療なども積極的に行なっていますので、気になる方はお気軽にご相談ください。また、今話題の生活習慣病に関しては、併設しているメディカルフィットネスViViDと連携し医療と運動の両面からの疾患管理に力を入れています。
☆在宅療養支援診療所を取得しており、末期がんの在宅での治療にも対応できるクリニックとなっています。

小児科※新型コロナウイルス感染予防のため、出入口の制限を行っています。協立病院反対側「北口」のご利用をお願いいたします。

附属クリニックの小児科では通常の一般外来のほかに専門外来も行なっています。
一般外来は、月・火・木・金の午前9時〜12時、月・金の午後3時〜5時と水曜日の4時〜5時となっています。予約は必要ありませんが、受付時間にご注意ください。
木曜日の午後は石川Drの専門(神経発達)外来を行なっています。また、火曜日の午後2時30分から3時30分までは予防接種外来を行なっています。専門外来と予防接種外来は予約制となっておりますので、小児科外来までお問い合わせください。

初診時の機能強化加算について

当院は、「かかりつけ医」機能を有する病院として機能強化加算を算定しております。
○健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
○保健・福祉サービスの利用などに関する相談に応じます。
○訪問診療を行っている患者様に対し、夜間・休日の問合せへの対応を行います。
○必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。
○かかりつけ医機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムにて検索できます。


診療受付時間

内 科(予約制です)

月火水木金
                                                                                 午前(9:00~12:00) *予約状況や医師体制により診療時間が変更となる場合があります  
呼吸器 高橋(牧)呼吸器 高橋(牧)

代謝内分泌 目々沢
(4/12・26)

一般内科 佐藤(満)呼吸器 高橋(牧)
一般内科 佐藤(満)糖尿病 坂本神経内科 神谷消化器 高橋(美)消化器 高橋(美)
–一般内科 佐藤(満)糖尿病 武村–糖尿病 湊
–––––
午後(16:00~18:00)
呼吸器 高橋(牧)
(17:00~18:00)
消化器 高橋(美)

神経内科

神谷 4/5(14:00~16:00)

川﨑(15:00~16:30)

呼吸器 高橋(牧)
(17:00~18:00)
–
–糖尿病 坂本
(15:00~16:00)

夜間診療

高橋(美)(第1・3・5)

  (17:00~18:00)      

高橋(美)(第2・4)/

高橋(牧)(第4)

(18:00~19:00)

高橋(牧)(第2)

(17:40~18:40)

––
–代謝内分泌 目々沢
(17:00~18:00)
(4/11・25)

–

––

休診のお知らせ  4/6(木)一般内科 佐藤(満)



泌尿器科(予約制)

月火水木金
午前(8:30~14:00)
––

土谷(4/5・26)

内藤(4/12・19)

––
午後(14:00~16:00)
––––渡部
休診のお知らせ
 

小児科(一般外来)

月火水木金
午前(9:00~12:00)
石川石川–石川石川
午後(15:00~17:00)
石川
(15:00〜17:00)
石川
(予防接種)
※予約制
石川
(16:00〜17:00)
石川
(専門外来)
※予約制
石川
(15:00〜17:00)
休診のお知らせ 


概 要

 
住所〒997-0816 山形県鶴岡市文園町11-3
電話0235(28)1830
FAX0235(28)1851
所長石川 充
診療内容内科(消化器科・呼吸器科・内分泌代謝科)・神経内科・泌尿器科・小児科

 

  • 鶴岡協立病院附属クリニック
  • 山形県鶴岡市文園町11-3
  • ☎0235-28-1830
トップへ戻る
医療生活協同組合やまがた
  • 山形県鶴岡市双葉町13-45 
  • ☎ 0235-23-1316(代表)/ FAX 0235-24-4310
Copyright © 2022 Iryosekyo yamagata All Rights Reserved.