野菜・果物加工アウトソーシング
農産物加工委託のご案内

ゆざ食彩工房では、農産物の1.5次加工を得意としております。
1.5次加工とは
一般的な飲食店・食品製造の流れ
市場で買付けた農産物をもとに、全ての工程を自社スタッフで加工・調理を行なう。
ゆざ食彩工房が提案する「1.5次加工」
原材料の手配から素材の加工、指定拠点(複数個所も可能)への配送まで担当。
特色
- 食品工場・飲食店の現場では手間が多い加工も、熟練スタッフによりスピーディーで安定的なクオリティを実現
- 複数の拠点へ配達可能。加工現場の集約によりコスト削減が可能
- 原材料の調達から委託可能。生産現場に近い立地を生かし、柔軟な対応が可能
- 規定の洗浄・殺菌ステップを行なう事による、食品の安全面の均一的な向上
- 離乳食・高齢者食向けの食品加工の実績多数
(ゆざ食彩工房では、特別養護老人ホーム・デイサービスセンター向けの調理業務も行なっております)
こんなケースでご利用いただいております
- 首都圏、大手宿泊施設・結婚式場でのコース料理の各種下準備を委託
- レモン、ライム等を輪切りに加工
- メロンの可食部分のみ切り出し加工
- 粒状のトウモロコシをペースト状に加工、アイスクリーム作りの下準備を担当
- 枝豆等、豆類の加工(可食部分のみ、むき豆として提供)